
- オリーブやカーキなどのグリーン系のカラーの色持ちが良くなる
- 少し赤味がかった髪の赤味を消してくれる
- しっかりと色が入る
- 泡立ちがいい
- ハイトーンに入れるとくすんでしまうので緑系が嫌いな人には不向き
- 保湿力は弱め
- 容量が少ない

本記事ではカラーガジェット ピスタチオグリーン
カラーガジェット ピスタチオグリーン
黄色味も消してくれて、若干の赤味も消えるしっかりと色が入るカラーシャンプーでした!
放置時間としては、「10分以上」置くとしっかりと色が発色します。
なのでしっかりと色を入れたい時は時間を置いて、普段のシャンプーで毎日使って美容室ヘアカラーを持たせたい時は少しの放置時間で流すといった使い方で、キレイなヘアカラーが持たせることができます!



実際に染めてみた毛束は、本記事で写真で時間ごとに見れるので参考にしてみて下さい!


【概要・基本情報】カラーガジェット ピスタチオグリーンはどんなシャンプー?
![]() ![]() | |
価格 | 2,200円(税込み) |
内容量 | 150ml |
有効成分 | |
シリコン | ノンシリコン |
香り | シトラス&フローラルの香り |
成分 | 水・コカミドプロピルベタイン・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・塩化Na・ラウロイルアスパラギン酸Na・ココイルメチルタウリンNa・カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)・イソステアリン酸イソステアリル・スクワラン・ムラサキバレンギクエキス・BG・ポリクオタニウム-22・コカミドメチルMEA・AMP・水酸化Na・EDTA-2Na・エチドロン酸・クエン酸・フェノキシエタノール・メチルクロロイソチアゾリノン・メチルイソチアゾリノン・安息香酸Na・香料・(+/-)・紫401・赤201・黄203・橙205・HC青16・塩基性赤51・塩基性紫2・塩基性黄90 |
公式サイト | ホームページを見る |
amazon |
Amazonで見る
|
楽天 |
楽天で見る
|
Yahoo! |
Yahooで見る
|
カラーガジェット ピスタチオグリーンの外観


容器はプラスチック製です。
容量が150ミリなので、手に持ってみると割と小ぶりです。
ラベルにはピスタチオグリーンのイメージのカラーが印刷されています。
実際の染まり具合も、このラベルの色味に近いです。




シャンプーを出す部分は、ポンプ式なのでお風呂場でぬれた手でも出しやすく、決まったプッシュ数で出せるので使いすぎる心配がありません。
容器の色が少し濃いめなので、ぱっと見でシャンプーの残量がわかりづらいのは△
光に透かすとわずかに見えるので、確認するときは容器を持ち上げる必要があります。
カラーガジェット ピスタチオグリーンのテクスチャー
カラーシャンプーのテクスチャーは、通常のシャンプーに比べるとやや粘性は強めです。
この粘性があることで、シャンプーの泡立ちがよくなります。
シャンプーの見た目の色味は、濃い青緑っぽい色をしています。
【検証】カラーガジェット ピスタチオグリーンレビュー
カラーガジェット ピスタチオグリーン
カラーシャンプーは、放置時間ごとに染まりが変わるので
- 3分放置
- 5分放置
- 7分放置
- 10分放置
- 15分放置
- 20分放置
の6つの毛束を使って検証します。
カラーシャンプーが、一番効果を発揮する方法で染めるようにしています。
お家での詳しいカラーシャンプーの使い方の手順は「【徹底検証】カラーシャンプーが染まらない人必見!究極の使い方8Step」で解説しているので参考にしてください!


検証結果:10分以上放置することでしっかりと色が発色する


3~5分放置の段階でもしっかりと黄色みは抑えられて、緑の色が入ってきているのがわかります。
7分になるとさらに色の発色が強くなってきて、10分ほど放置することでかなり濃く色が入ってきています。
15分20分になると肉眼で見てもほとんど違いが分からないくらい、色がしっかり入ってきいいろっぱさは一切なくなっています。
黄色味が消えて名前通りのピスタチオグリーンに染まる
黄色味をしっかりとカバーしてくれて、黄色っぽさが残ることなくオリーブ系のグリーンが入ります。
ブリーチをしていないような少し暗めの寒色のグリーン系のカラーをした人の色持ちアップはもちろんなのですが、しっかりと黄色味が消えるのでハイトーンカラーの色が抜けて黄色味が出てしまうのが嫌な人にもおすすめのカラーシャンプーになっています。



グリーン系のカラーシャンプーは珍しく、カラーガジェット ピスタチオグリーン
緑が発色することで反対色の赤を少しだけ打ち消すことができる
色の色相環で見ると緑色は、赤の反対色になります。
なので、緑のカラーを入れる事で赤味を打ち消すことができるため、オレンジや赤茶色の髪色の赤味を消すのに向いています。
ただし、あくまでもカラーシャンプーはヘアカラーの色持ちを良くする目的のアイテムなので、過度な期待は禁物です。



実際に少し赤味がかった金髪になった自分の髪の毛で試しましたが、少し赤味ナチュラルになるものの消すまでは行かなかったです。




【口コミ】カラーガジェット ピスタチオグリーンの評判は?
ミルボン カラーガジェット ピスタチオグリーン
— はしびろ (@7373_a_tete) November 13, 2023
ブリーチ2回の髪には若干黄緑混じりのベージュになった。でもカラーシャンプーとは思えないほど洗い上がりはしっとり、泡立て中も絡まない!次は色を変えてリピする予定。#使い切りコスメ#使い切りスキンケア pic.twitter.com/GKEiwx4FaK
ミルボンから出てるカラーシャンプーにピスタチオグリーンといって明るいターコイズグリーンが出せるシャンプーがあるから、美容院ではブリーチだけしてもらってカラーリングはカラーシャンプーのみでもいい気がしてきた
— つかさ🌔⚡❄️👓🐍🐯♣ (@tsubasaizm) February 13, 2023
マット系のカラーシャンプーなら髪色をいい感じに中和してくれるかもと思ってミルボンのカラーガジェットのグリーン使ってみたけど、綺麗に赤入っちゃってるから気休めだった!!!
— ふれいん (@hure_in) January 26, 2025
カラーガジェット ピスタチオグリーン
いろいろなカラーシャンプーの検証をしてきましたが、色の入りはかなり濃い分類に入ります。
相対的に見て、ブリーチなどのハイトーンカラーの人は1回でもある程度キレイに色が発色している印象。
しっかりと緑に出したい場合は、毎日使っていくと3日目くらいにはしっかりと緑が出るといった口コミも見られました。
また当然カーキやオリーブなどのグリーン系のカラーとも非常に相性が良く、色持ちが抜群に良くなるのでお勧めです!
カラーガジェット ピスタチオグリーン
ボディーソープやハンドソープで手を洗っていると自然と取れてきますが、ジェルネイルをしている人などはせっかくのネイルが染まってしまうのを防ぐため、ビニール手袋をする方がいいでしょう。
「そんなに染まらなかった」という意見は、おそらく
- もともとが暗めのカラーで赤茶色の赤味が強い毛質
- 前回のカラーが暖色系のカラーをしていて、まだまだその赤味が残留している
この2パターンのどちらかかと思います。
前述しましたが、あくまでもカラーシャンプーはヘアカラーの色持ちを良くするための物なので、これだけで色を入れるというのは期待しすぎないようにしましょう。



毛質や色によって、ハイトーンのしっかりと色が抜けきっている人であればキレイに色が発色したりするので、これだけで染まるパターンもあります!
カラーガジェット ピスタチオグリーンがオススメな人


- グリーン系のヘアカラーをしている人
- ハイトーンカラーの人
- 色が抜けて来て赤味が出てしまうのが嫌な人
グリーン系のヘアカラーの人には抜群に相性が良いです!!
- カーキ
- カーキアッシュ
- オリーブ
- オリーブグレージュ
- ターコイズグリーン
- ミントグレージュ
- マット
など…
また、もともとの髪色で赤味が出やすくって、色が抜けて来た時の赤味を抑えたい人にも大活躍です。
しっかりと褪色の赤味を抑えてくれる効果があるので、色味の補充をしながら嫌な色になるのを防いでくれます。
ブリーチをして色が抜けきった髪の毛にも、赤味が残っていにくいのでカラーガジェット ピスタチオグリーン
カラーガジェット ピスタチオグリーンがオススメできない人


- 赤味が強い毛質の人
- 前回の赤系のカラーの色素がまだまだ残留している人
赤味が強い人や赤系のカラーがまだ残っている人には、やや不向きです。
緑の反対色である「赤」が髪色で残っている(もともとある)場合、カラーガジェット ピスタチオグリーン
ただし、色が出ていないわけではなく少しづつ赤味を打ち消しているので、根気よく回数を使う事で赤味が緩和されていきます。



しっかりと赤味を消したい場合、面倒くさいかもしれませんが手っ取り早いのは美容室に行って赤味を消したいことを伝えた上で、カーキ系のカラーを入れてもらってそれを持たせるという方が確実にきれいなカラーになるのでお勧めです!
カラーガジェット ピスタチオグリーンのおすすめの使い方
水分が少ないので泡立ちにくいが、その方が色が入りやすくなる
※狙っているカラーの色によって、放置時間を調整します。
ポイント
- カラーシャンプー前に水けをふき取る
- カラーシャンプーを付けたら10分~20分くらい時間を置く
- 38度以下のお湯で洗い流す
- お風呂上りはすぐに乾かす
>>>カラーシャンプーの効果を最大限に引き出す使い方の詳しい手順は「【徹底検証】カラーシャンプーが染まらない人必見!究極の使い方8Step」で検証と解説しています!


【購入方法】カラーガジェット ピスタチオグリーンの最安値と販売店
カラーガジェット ピスタチオグリーン



現在の最安値は楽天
カラーガジェット ピスタチオグリーン検証まとめ


- カラーガジェット ピスタチオグリーン
の検証結果- ライトなグリーンの色味が入ったカラーシャンプー
- 染まりは10分以上置くことでしっかりと髪の毛に発色する
- 色の入りは割りと濃い目
- 色が抜けた黄ばみはしっかりと消してくれる
- 赤味をカバーする効果は少しならいけるがそこまでは期待できない
- カラーガジェット ピスタチオグリーン
がオススメな人- グリーン系のカラーをしている人
- ハイトーンカラーの人
- 色が抜けて来て赤味が出てしまうのが嫌な人
- カラーガジェット ピスタチオグリーン
がオススメできない人- 赤味が強い毛質の人
- 前回のカラーの大移植系の色味がまだ残留している人
本記事で、カラーガジェット ピスタチオグリーン
カラーガジェット ピスタチオグリーン
更にしっかりと金髪の黄色味もカバーしてくれているので、
- 色が抜けきってしまった黄色くなってしまった髪色
- グリーン系が抜けてきて黄色くなりたくない人
といったパターンには、かなり心強いアイテムと言えます!
当サイトの検証結果で、カラーガジェット ピスタチオグリーン
逆に少しだけ色を入れたい時や、時間がない時の短めの放置時間での染まり具合は実際の染めた写真を参考にして、狙ったカラーで髪の毛に色を入れてみて下さい!


コメント