\ ポイント最大47倍! /

【イロプラス】シアーグレージュを美容師がレビュー|紫を配合で透明感のあるグレージュに染まる!

【ピアセラボ】フォーミュレイト イロプラス シアーグレージュ
総合評価
( 4 )
メリット
  • しっかりとグレージュやアッシュ系に色が入る
  • 短い時間でも割りと色が入る
  • 泡立ちがいい
デメリット
  • 赤味が強いと少し色が出にくい
  • 保湿力は弱め
  • 容量が少ない
にっしゃん

本記事では、イロプラス シアーグレージュを美容師歴15年以上の私「にっしゃん」が実際に染めてみて検証レビューします!

イロプラス シアーグレージュは、結論から言うと

黄ばみを消してくれて、しっかりと柔らかいグレージュに染まります!

更に色の入り具合は、「5~7分放置」でも割と色が入るくらいカラーシャンプーの中でも入りやすいです。

染まりやすいですが、ダメージ部分にすごく色が入りすぎるという事もなく、色むらも気にせずに使える使い勝手のいいカラーシャンプーでした!

にっしゃん

「3分放置」や「10分~20分放置」も実際の写真で検証しているので、参考にしてみて下さい!

タップできる目次

【概要・基本情報】イロプラス シアーグレージュはどんなシャンプー?

価格1,540円(税込み)
内容量120ml
有効成分
  • アルガンオイル

  • シアバター
  • シリコンノンシリコン
    香りトップノート…フルーティー系
    ミドルノート…フローラル系
    ラストノート…オリエンタル系
    成分
    水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、(C12.13)パレス-3硫酸Na、DPG、ラウリルベタイン、アルガニアスピノサ核油、エチドロン酸4Na 、クエン酸、コカミドメチルMEA、シア脂、デシルグルコシド、ポリクオタ二ウム-10、ラウラミドDEA、フェノキシエタノール、ラウロイル加水分解シルクNa、安息香酸Na、香料、(+/-)HC青2、塩基性青99、塩基性赤51、塩基性茶16
    公式サイトホームページを見る
    amazon Amazonで見る
    楽天 楽天で見る
    Yahoo! Yahooで見る
    【有効成分】

    引用:公式HPより

    イロプラス シアーグレージュの外観

    容器はプラスチック製で、容量は120mlと少なめなので手に持ってみると小ぶりな印象。

    シャンプーを出すポンプ部分は上の部分が広くなっているので、濡れた手でも押しやすく使いやすい構造になっています。

    容器自体の色は、薄い目の色なので持ち上げるとラベルの隙間から残量が確認できるようになっています。

    イロプラス シアーグレージュのテクスチャー

    シャンプーのテクスチャーは、少し水っぽさがあり通常のシャンプーと比べるとシャバシャバした印象です。

    その分、少ない量でもしっかりと泡立つので濃密な泡で洗うことができます。

    シャンプーの色は、ブラウンの濃いような色味です。

    素手で使ってもそんなに手が染まるという事はありませんでした!

    【検証】イロプラス シアーグレージュレビュー

    イロプラス シアーグレージュを、実際にブリーチを二回ほどしている毛束に使用して染まり具合を確認していきます。

    カラーシャンプーは、放置時間ごとに染まりが変わるので

    • 3分放置
    • 5分放置
    • 7分放置
    • 10分放置
    • 15分放置
    • 20分放置

    の6つの毛束を使って検証します。

    検証方法
    STEP
    毛束を濡らす
    STEP
    タオルで軽く水けをふき取る
    STEP
    カラーシャンプーをあまり泡立てずにつける
    STEP
    放置時間ごとに順番に流していく
    STEP
    タオルでドライしてから乾かしていく

    カラーシャンプーが、一番効果を発揮する方法で染めるようにしています。

    お家での詳しいカラーシャンプーの使い方の手順は「【徹底検証】カラーシャンプーが染まらない人必見!究極の使い方8Step」で解説しているので参考にしてください!

    検証結果:7分くらいから発色が良くなり、15分ほどでしっかりと色が入る

    3分ほどでうっすらと色が入ってきて、7分ほどになるとしっかりと色が発色しだします。

    15分経つとかなり濃いグレージュが入って、若干の紫味で黄ばみをしっかりとカバーできていることがわかります。

    グレー+少しのムラサキで黄色味を消してグレージュに!

    イロプラス シアーグレージュには、グレーの色味と若干の紫が入っています。

    黄色の反対色である紫が入っていることで、髪の毛の黄ばみを打ち消してきれいな透明感が出ます。

    >>>カラーシャンプーに入っている紫の効果は「ムラサキシャンプーの効果と効果的な使用方法」で詳しく解説しています。

    なので金髪の髪の毛に使うと、邪魔な黄色を打ち消してメインで入っている色味のグレーがきれいに出てくれます!

    にっしゃん

    ムラサキは少し入っている程度なので、ブリーチ1~2回の金髪に対して使ってもムラサキっぽさは全然わからないレベルです!

    黄色味には強いが赤味が強い髪色には少し色が入りづらい

    ただし、赤みが強い髪の毛には注意が必要!

    若干の紫で、黄ばみを消すことはできますが赤味が強い髪の毛には少し弱いです。

    赤の反対色(補色)は「緑」なので、この「緑」が配合されていないとどうしても赤みが勝ってしまって、きれいなグレージュが出にくくなります。

    にっしゃん

    赤味を消したい場合は、グリーン系のカラーシャンプーを1~2プッシュ混ぜてあげることで、赤味を和らげてくれる効果があります!

    >>>数少ないグリーン系のカラーシャンプーは「【ミルボン】カラーガジェット ピスタチオグリーンを美容師がレビュー」の記事で検証レビューしています!

    【口コミ】イロプラス シアーグレージュの評判は?

    良い口コミ
    悪い口コミ
    • 黄色味がしっかりと抑えられる
    • ハイライトのグレージュが長持ちする
    • シルバー髪に合う!
    • 思ったよりも染まった
    • いい香りがする
    • 白髪部分にはやや染まりが弱かった
    • 容量が少ない
    • 毛先のパサつきがあった

    イロプラス シアーグレージュの口コミをネットで調べてみました!

    いい口コミでは、「しっかりと黄ばみが取れた」「グレージュが長持ちした」「ハイライト部分がきれいに長持ちする」といった意見が多くみられました!

    色はかなりしっかりと染まります!

    そして少し「ムラサキ」が配合されている色味なので、ハイトーンカラーの黄ばみにも対応でき、めちゃくちゃよく染まってくれます。

    ただし「ムラサキ」が入っているということは、若干の赤味が入っているということなので赤みが強い髪質にはやや不向き。

    ハイトーンのシルバー系のカラーや、アッシュ系のカラーを長持ちさせるのに使うのがおすすめです!

    にっしゃん

    Xの口コミであるように、黄色味がかなり強い人には同シリーズのムラサキシャンプーであるイロプラス パープルと混ぜることで、さらに黄ばみをカバーできます!

    悪い口コミでは、「白髪部分にはやや色が入る程度だった」「毛先がパサついた」「容量が少なかった」といった意見がありました。

    白髪の染まりが悪かったというのは、あくまでもカラーシャンプーはヘアカラーの色持ちをよくするための補助剤なので、しっかりと染めたいという希望には添えないことも多いです。

    ただ、少し色が入ればいいかな?といった感じで使うのであれば染まりの強いイロプラス シアーグレージュを使うのはとてもいいと思います!

    使用感として、仕上がりの毛先がパサついたといった意見もありました。

    カラーシャンプー全般なのですが、「やや保湿力は弱め」です!

    なのでカラーシャンプーを使うときは、しっかりと保湿のできるトリートメントと併用して使うほうがいいでしょう!

    にっしゃん

    容量が少ないというのは、初めて使う人には試しやすいのであまり悪い口コミでもないのかもしれませんが、リピーターの人からすると大容量のものも出してほしいところですね!

    イロプラス シアーグレージュがオススメな人

    • シルバー系のカラーの人
    • ハイトーンカラーの人
    • 黄色味が出てきている人

    かなりきれいにグレーの色味が入るので、色が抜けきってしまった人でもお勧めのカラーシャンプーです。

    暗めのカラーの人よりは、少し黄色の反対色である「ムラサキ」が入っているのでハイトーンカラーの人のほうがきれいに色が出やすいです。

    そのため、赤みが少し残っている人だとその部分は打ち消すことができずに、まだまだオレンジっぽく残ってしまいます。

    にっしゃん

    寒色系の色に持っていきたい場合は、同シリーズのアッシュ系のカラーシャンプーを使うか、赤の反対色であるグリーン系のカラーシャンプーカラーガジェット ピスタチオグリーン少し混ぜてあげるといい感じに消えてくれます!

    イロプラス シアーグレージュがオススメできない人

    • 暗めのカラーの人
    • 赤系、暖色系のカラーの人

    暗めのカラーの人と、暖色系のカラーをしている人には向きません!

    アジア人で暗めのカラーの人だと、多くは赤系の染料をたくさん持っているので、グレージュのカラーは出にくくなります。

    具体的には、髪の毛の明るさが10レベル以下の人だとまだまだオレンジっぽさが残っていることが多いので、あまりお勧めできません。

    にっしゃん

    ただし、暗めでも美容室でグレー系のカラーを入れてもらってベージュっぽい感じにしてもらった髪色を持たせるのには使えるので染めたての人はぜひ試してみてください!

    イロプラス シアーグレージュのおすすめの使い方

    カラーシャンプーの効果を最大限に引き出す使用方法
    STEP
    お湯で予洗いする
    STEP
    タオルで水けをふき取る
    STEP
    カラーシャンプーを付けて洗う

    水分が少ないので泡立ちにくいが、その方が色が入りやすくなる

    STEP
    カラーシャンプーを付けたまま、3~10放置

    ※自分の入れたいカラーの色合いによって時間は調節する。

    STEP
    ぬるめのお湯(38度以下)でサッと洗い流す
    STEP
    トリートメントを付けて流す
    STEP
    タオルで拭いたらすぐに乾かす

    ポイント

    • カラーシャンプー前に水けをふき取る
    • カラーシャンプーを付けたら3~10分くらい時間を置く
    • 38度以下のお湯で洗い流す
    • お風呂上りはすぐに乾かす

    >>>カラーシャンプーの効果を最大限に引き出す使い方の詳しい手順は「【徹底検証】カラーシャンプーが染まらない人必見!究極の使い方8Step」で検証と解説しています!

    【購入方法】イロプラス シアーグレージュの最安値と販売店

    イロプラス シアーグレージュの2025年6月現在の販売店と最安値を調べてみました。

    スクロールできます
    公式Amazon楽天市場Yahoo!ショッピング
    値段定価 ¥1,540¥5,000
    ※5本セットの販売しかありませんでした
    ¥1,399¥1,406
    公式HP Amazon 楽天 Yahoo
    にっしゃん

    現在の最安値は1本だと楽天で購入するのが一番安くなっていますが、ずっと使うという人はAmazonで購入するほうが1本あたり1,000円で購入できるのでお得になっています!

    イロプラス シアーグレージュまとめ

    この記事のまとめ
    • イロプラス シアーグレージュの検証結果
      • ムラサキが少し入っているので、しっかり黄色味を消してグレージュ系の色に染まる
      • 放置時間は7分ほど放置することでしっかりと色が入り始める
      • 15分ほど置くとかなりしっかりと色が発色するようになる
      • ムラサキは黄色を消すことに特化しているので、赤みが強い髪色には少し弱め
      • 洗い上がりの保湿力は少し弱め
    • イロプラス シアーグレージュがオススメな人
      • シルバー系のカラーの人
      • ハイトーンカラーの人
      • 黄色みが出てきている人
    • イロプラス シアーグレージュがオススメできない人
      • 暗めのカラーの人
      • 赤系、暖色系のカラーの人

    本記事ではイロプラス シアーグレージュ/pochipp_link]を実際に使ってみて、検証レビューしました。

    染める力は、カラーシャンプーの中で言うとかなり強いです!

    ハイトーンで黄色みが出てくるのが嫌なグレージュ系のカラーをしている人にかなりおすすめ!

    ただのグレー系のカラーだと、黄色みが強いと黄ばみが邪魔をしてしまって透明感のあるグレージュが出てくれません。

    それをムラサキが入ることで、うまくカバーできているカラーシャンプーです!

    ただし、弱点として

    赤みが強い髪の毛には色の発色は弱いので注意しましょう!

    本記事で検証したように、[pochipp_link id="3054" shop="rakuten" cvkey="3ltktnD4"]イロプラス シアーグレージュは放置時間によって染まりが変わるので

    • どれくらい色が落ちているのか?
    • 黄色みがどれくらい出ているのか?
    • どれくらい色を入れたいのか?

    で、検証結果を参考に放置時間を変えてみてくださいね!

    にっしゃん

    時間がない人は、放置時間はそんなにおかずに流すだけでも黄ばみをカバーしてくれるのでさっと流すだけでも効果的です!!

    メリット
    デメリット
    • しっかりとグレーやアッシュ系に色が入る
    • 短い時間でも割と色が入る
    • 泡立ちがいい
    • 赤みが強いと色が出にくい
    • 保湿力がやや弱い
    • 容量が少ない
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    タップできる目次